ブログ

2014.09.05

歯周病とは

こんにちは、歯科衛生士の菊地です。 今日はお日様も出ていて過ごしやすいお…

2014.09.01

親知らずが痛む

皆さんすっかり秋ですね。。歯科衛生士の栁川です。 夏を思う存分遊びすぎて…

2014.08.29

顎関節症とは

こんにちは。衛生士久保です。 夏も終わりが近づいてきてさみしいですね。 …

2014.08.28

プラークとは?

こんにちは、受付の鎌田です。 8月ももうすぐ終わってしまいますね、なんだ…

2014.08.25

歯周病と歯槽膿漏

こんにちは、ちょっとお久しぶりの菊地です 8月も終わりに近づいていますが…

2014.08.22

むし歯 C4

おはようございます。 歯科衛生士の柳川です。さて夏とともに始まったむし歯…

2014.08.20

歯周病と喫煙

こんにちは。衛生士久保です。 楽しかったお盆休みも終わり、普段通りの生活…

2014.08.19

フッ素の役割

こんにちは 最近、日が落ちるのが早くなったような気がして少し寂しいなと、…

2014.08.18

むし歯 C3

お盆休みが終わってしまいしたね。歯科衛生士の柳川です。 むし歯シリーズも…

2014.08.11

歯はなぜ割れるの?

衛生士くぼです。 夏休みも中盤に差し掛かり、暑い夏を満喫していますか? …

1 17 18 19 20 21 22 23