ブログ

2014.08.22

むし歯 C4

おはようございます。 歯科衛生士の柳川です。さて夏とともに始まったむし歯…

2014.08.20

歯周病と喫煙

こんにちは。衛生士久保です。 楽しかったお盆休みも終わり、普段通りの生活…

2014.08.19

フッ素の役割

こんにちは 最近、日が落ちるのが早くなったような気がして少し寂しいなと、…

2014.08.18

むし歯 C3

お盆休みが終わってしまいしたね。歯科衛生士の柳川です。 むし歯シリーズも…

2014.08.11

歯はなぜ割れるの?

衛生士くぼです。 夏休みも中盤に差し掛かり、暑い夏を満喫していますか? …

2014.08.09

台風が来てますね・・・

こんにちは。歯科医師の山崎です。 台風が来ているようで九州や四国の方は凄…

2014.08.07

むし歯 C2

こんにちは。歯科衛生士の柳川です。最近、患者様が真っ黒に日焼けしてこられ…

2014.08.06

象牙質知覚過敏症

こんにちは、受付の鎌田です。 今日も暑いですね。暑い日が続くと冷たいもの…

2014.08.05

口内炎がよくできる

衛生士 久保です。 連日、猛暑日が続きますが、みなさま夏バテなどしてない…

2014.08.04

ホワイトニングのお話

こんにちは。歯科医師の山崎です。 今日は、ここ最近お問い合わせが多かった…

1 18 19 20 21 22 23 24