
審美歯科
オールセラミックスとは?
|
|
オールセラミックスは透過性が高く、天然歯に近い透き通った白さを実現することができます。また、金属を使用しないため、歯と歯ぐきの間が黒ずんでくる(ブラックマージン)こともありませんので、長くお使いいただけます。
オールセラミックスでの改善例
歯の色と形が気になって・・・
1本だけ小さな歯が気になって・・・
ラミネートベニアで色・形ともにきれいになりました。
銀歯が気になる方向けの審美治療
前歯の改善には透明度が高くより美しいオールセラミックスをお勧めしておりますが、奥歯に使用すると、噛む力の強い方の場合割れてしまうことがありますので、メタルボンドクラウンにて治療するケースが多くなります。
歯の隙間(歯の大きさ)の改善
むし歯をセラミックインレーで修復
破折した前歯をオールセラミックスクラウンに
奥歯をオールセラミックスクラウンに付け替え
治療費 (税抜き)
クラウン(被せ物) | 料金 |
---|---|
オールセラミックスクラウン ICEクラウン/プロセラ | 150,000円 |
オールジルコニアクラウン プレッタウ | 120,000円 |
フルメタルクラウン(ゴールド) | 100,000円 |
e-max クラウン | 100,000円 |
ラミネートべニア | 料金 |
---|---|
ICE | 120,000円 |
e-max | 80,000円 |
インレー(詰め物) | 料金 |
---|---|
ゴールド | 80,000円 |
プレッタウ | 60,000円 |
e-max | 60,000円 |