患者様一人ひとりに寄り添う、安心と信頼の歯科医療を提供するために
飯田橋の歯医者・歯科「オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック」は、JR・東京メトロ・都営大江戸線など複数路線からアクセスしやすい、文京区飯田橋に位置しています。
当院は、「すべての患者様に安心と信頼を感じていただける歯科医療の提供」を理念に掲げ、丁寧なカウンセリングと先進的な医療設備による精密な診査・診断をもとに診療を行っています。
虫歯や歯周病治療をはじめ、根管治療、小児歯科、矯正歯科、インプラント、審美治療、ホワイトニング、義歯の製作まで、幅広い診療に対応。複数の専門医が連携する「チーム医療体制」により、一人ひとりの症例に最適な治療をご提案しています。
また、痛みや不安に配慮し、表面麻酔や電動麻酔器を導入。女性歯科医師によるきめ細やかな対応や、個室のオペ室を活用した高度な外科処置も行っております。
衛生面では、ディスポーザブル製品の使用や滅菌器の活用により、徹底した衛生管理を実施。安心して治療を受けていただける環境を整えています。
さらに、歯の健康を守るための予防歯科にも注力。3〜6ヶ月ごとの定期健診やクリーニングを通じて、虫歯・歯周病の予防、早期発見・早期治療に努めています。
限られた時間の中でも通いやすいよう、予約管理や診療導線、待合室の快適性にも配慮を重ねています。
私たちは「この歯科医院を選んでよかった」と心から感じていただけるよう、患者様一人ひとりの生活に寄り添い、健康と笑顔を守るパートナーとして、スタッフ一同、誠実に取り組んでいます。
丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明
当院では、具体的な治療法や予後、過去の症例や治療法ごとのメリットやデメリットなどを丁寧にご説明したうえで、患者さまにご納得いただいてから治療を開始しております。
患者さまの訴えに耳を傾け、改善が期待できる治療法を複数ご提案し、患者さまにお選びいただくことが当院の方針です。また、お口の中を映し出すモニターやレントゲン写真などの視覚情報を用いて、わかりやすくご説明いたします。
痛みに配慮した治療
歯科治療のときの金属音や麻酔注射の痛みによって、歯科医院に対して恐怖心をお持ちになっている患者さまは少なくありません。
当院では、次の取り組みによって麻酔注射の針が刺さるときの痛みや、麻酔液を注入するときの痛みをできるだけ抑えて、気軽に通院いただけるように努めております。
表面麻酔
麻酔注射の針が刺さるときの痛みは、表面麻酔で軽減しております。
表面麻酔とは、クリーム状やスプレー状の麻酔薬で、麻酔注射の前に患部につけることで、針が刺さるときの痛みが感じにくくなります。
電動麻酔
麻酔液を注入するときの痛みを軽減するために、電動式の麻酔器を使用しております。一定の圧力とスピードを保ちつつ、ゆっくり注入することで、注入時の痛みを軽減できます。
さらに、麻酔を効きやすくする効果も期待できるため、痛みに配慮した歯科治療には欠かせないものです。
女性歯科医師の在籍
当院の目標は、すべての患者さまに安心してご来院いただくことです。女性歯科医師ならではの繊細な視野によって、丁寧で安全性が高い治療を行っております。
男性の歯科医師に相談しづらい、不安を感じるという患者さまもお気軽にご相談ください。
歯科用CT・オペ室完備
歯科用CTの導入でより正確な治療を行えます
CT画像は立体的な画像のため、骨の量や幅を確認できます。
従来のレントゲン撮影では、骨の詳細な情報までは取得できませんでした。CT撮影でお口の中をさまざまな角度から確認できることは、安全性の向上や的確な治療計画の立案に繋がります。
オペ室の完備
インプラント治療のような外科処置は、清潔な環境下で行う必要があります。
そのため当院では、通常の診療スペースとは別に、個室の専用オペ室を完備しております。
予防を第一に考えた診療
当院の予防歯科では、虫歯や歯周病を予防するだけではなく、進行に応じた処置や健康増進のための治療も行っています。
また、歯のクリーニングや歯の状態に適したメンテナンスなども行い、歯の健康を守るサポートをいたします。
定期健診
治療の完了後は、健康な歯を維持するための定期健診を受けていただくことが大切です。約3~6ヶ月に1回はご来院いただき、お口の中のチェックや歯のクリーニングなどを行い、虫歯や歯周病の予防・早期発見・早期治療を目指します。
症状が悪化してから歯科医院を受診すると、治療期間が長くなるうえに医療費も高くなるため、定期健診にお越しいただくことをおすすめしております。
徹底された感染予防による衛生管理
歯科医院で安全に治療を行うには、治療器具の滅菌や消毒が欠かせません。
当院では、患者さまに安全かつ快適に歯科治療を受けていただくために、治療器具は可能な限り使い捨てのものを使用しております。 また、診療に使用する器具は個別に滅菌パックに入れて、治療の直前で開封いたします。
当院は、私自身や家族、親族が受けたい治療を目指して、歯科医院の環境づくりや治療の提案を行っておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
高圧蒸気滅菌器
密閉された機器内に治療器具を入れ、菌に対して有効な温度と圧力の飽和水蒸気で加熱し、滅菌処理をする機器です。
すべての微生物を比較的短い時間で滅菌できます。
滅菌パック
滅菌した治療器具は、すぐに滅菌パックに入れて保管します。
治療の直前まで一切開封しないため、滅菌状態が維持されます。
複数の高度な専門医の在籍
当院は、患者さまに安心して治療を受けていただける歯科医院を目指しております。そのためには、虫歯や歯周病、入れ歯の治療だけではなく、根管治療や矯正治療、小児向けの治療、インプラント治療など、さまざまな治療を行える体制を整えることが必要不可欠です。
当院は、各分野の認定医や指導医の資格を持つ歯科医師による「専門性の高いチーム医療」を提供しております。患者さまのお口の状態に応じた高度な専門治療をご提供いたしますので、どのようなお悩みをお持ちの方もお気軽にご相談ください。