飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック飯田橋の歯医者・歯科|オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
患者様の声に耳を傾ける専門の歯科クリニック 口腔内から全身の健康へ。飯田橋の歯医者として最善の治療にお応えいたします。患者様の声に耳を傾ける専門の歯科クリニック 口腔内から全身の健康へ。飯田橋の歯医者として最善の治療にお応えいたします。
女性歯科医師在籍
女性歯科医師
在籍
保険診療・急患対応可
保険診療
急患対応可
担当歯科衛生士制
担当
歯科衛生士制

オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニックは、飯田橋駅の歯医者・歯科として「安心と信頼の歯科医療の提供」を理念に、丁寧なカウンセリングと先進設備による精密診療を行っています。
虫歯や歯周病からインプラント、審美治療、矯正、小児歯科まで幅広く対応し、専門医によるチーム医療や衛生管理の徹底、痛みへの配慮など、患者様に寄り添う環境を整えています。
予防歯科にも注力し、健康と笑顔を支える心から安心出来る歯科医院を目指しています。

くわしくはこちら

オリオン歯科 飯田橋
ファーストビルクリニックが
選ばれる理由FEATURE

丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明

レントゲン写真や口腔内写真、モニターなどを使って分かりやすく説明しています。

痛みに配慮した治療痛みに配慮した治療

表面麻酔や電動麻酔を使い治療時の痛みを少なく、負担の少ない治療を行っています。

女性歯科医師の在籍女性歯科医師の在籍

女性の歯科医師も在籍していますので女性の方も安心です。

歯科用CT・オペ室完備歯科用CT・オペ室完備

正確に診断ができる歯科用CTや外科手術に対応ができるオペ室を完備しています。

予防を第一に考えた診療予防を第一に考えた診療

定期的な検診やクリーニングでむし歯や歯周病の予防を第一に考え診療をしています。

徹底された感染予防による衛生管理徹底された感染予防による衛生管理

ディスポーザブルを積極的に行い、できないものは高圧蒸気滅菌器にて徹底した衛生管理を行っています。

複数の高度な専門医の在籍複数の高度な専門医の在籍

複数の高度な専門医の在籍

経験豊富なドクター・スタッフ

当院では複数の高度なドクター・スタッフのもと
診療にあたっています。高度な技術にも対応できる専門医が在籍しており、常にその症状・治療のスペシャリストがそろった診療で
常に技術や知識の向上の研鑽をしています。皆さまの口腔内環境を守るためにチーム医療で診療にあたっています。

くわしくはこちら

オリオン歯科 飯田橋
ファーストビルクリニック
診療の特徴
Pick up

健康な歯を守るための小児歯科

PICK UP.01

健康な歯を守るための
小児歯科

小児歯科による予防・小児矯正

女性歯科医師による小児歯科を行っています。

子供のころから大切な歯を守るためにフッ素塗布やシーラント、はみがき指導などで健康な歯を守るためのむし歯予防でによる小児歯科診療です。

小児歯科

機能性・審美性高い審美歯科

PICK UP.02

機能性・審美性高い審美治療

審美治療による詰め物・被せ物

見た目の美しさによる審美性や噛み合わせも考慮された機能性を向上した審美治療を行っています。歯の形や色などの見栄えやよく噛めるきれいな口元へと導く治療です。

銀歯を白い歯にしたい、詰め物や被せ物が取れた、歯が欠けてしまったときはセラミックによる治療ができます。歯を白くしたい場合にはホワイトニングもオススメです。

審美治療

ホワイトニング

大学病院クラスの設備でのインプラント治療

PICK UP.03

大学病院クラスの設備での
インプラント治療

よく噛める、違和感や痛みの少ない

大学病院クラスの設備に完全個室でのオペ室でのインプラント治療を行っています。入れ歯と合わせたインプラントや1本から数本のインプラントまで行っています。

歯科用CTでの正確な診断から治療シミュレーションによる安全性高い手術で天然歯のようなよく噛める、違和感や痛みが少ない治療ができます。

インプラント治療

診療メニューMENU

むし歯治療
根管治療
歯周病治療
予防治療
小児歯科
審美治療
ホワイトニング
矯正歯科
インプラント治療
入れ歯・義歯
口腔外科
治療の流れ
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック
  • オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニック

ご挨拶GREETING

飯田橋ファーストビルの1階にあるオリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニックです。

当院は、文京区の飯田橋のビジネス街にいらっしゃるオフィスワーカーの方だけに限らず、むし歯や歯周病の治療からインプラントや入れ歯、審美歯科治療などの自費診療やクリーニングなどの予防歯科まで幅広く診療をしています。ゆとりあるユニットの配置から落ち着ける待合室やインプラントなどの外科手術を可能にするオペ室を完備し、特殊な診療や先進医療まで行っています。一人ひとりの症状に合わせた最善の治療をご提案する歯医者・歯科として、ご納得のうえ治療を行っています。

スタッフ紹介

患者様の声VOICE

患者様の満足度調査を実施しています

オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニックは、文京区飯田橋エリアにお勤めのオフィスワーカーの方をはじめ、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。 むし歯や歯周病治療といった一般歯科から、インプラント・入れ歯・審美治療などの自費診療、クリーニングなどの予防歯科まで、幅広い診療に対応。 当院では、より質の高い診療を追求する一環として、NPO法人 日本歯科医療評価機構と連携し、患者様の満足度調査を実施しております。 一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、いただいたご意見をもとに、日々の診療体制やサービスの質の向上に努めています。 調査は第三者機関によって行われ、患者様の個人情報は当院には伝わりませんので、安心してご回答ください。 調査結果は、「第三者機関による患者様アンケート結果」のバナーからご確認いただけます。

歯科評価機構

日本歯科医療評価機構とは?

「どの歯科医院が自分に合っているのか分からない…」 「信頼できる歯医者さんを探したい…」 そんなお悩みに応えるために設立されたのが、NPO法人 日本歯科医療評価機構です。 診療時間やアクセスといった条件だけでなく、第三者の視点から信頼性のある歯科医院を評価・認定することで、患者様が安心して通える医院選びをサポートしています。 オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニックは、文京区飯田橋のビジネス街の一角にあり、地域の皆様はもちろん、近隣の企業にお勤めの方や遠方からお越しの方にも幅広くご利用いただいております。 これからも、患者様一人ひとりの症状やご希望に寄り添い、納得のいく診療を提供する歯科医院として、皆様の健康と笑顔を支えてまいります。

よくある質問Q&A

飯田橋の歯医者・歯科として初診時の流れや急な痛みへの対応、保険・自由診療の違い、妊娠中の治療、定期的なクリーニングの頻度、親知らずの抜歯判断、ホワイトニングの対象、インプラント期間、お子様連れの来院可否、転居時の対応など、よくある疑問に丁寧にお答えしています。

初診ではどのような流れになりますか?

初診時は、まず問診票のご記入をいただき、その後、カウンセリングにて現在の症状やお悩みをお伺いします。必要に応じてレントゲン撮影や口腔内の検査を行い、状態を詳しく確認します。そのうえで、治療方法や通院回数、費用について丁寧にご説明し、患者様のご納得を得たうえで治療を開始いたします。

急に歯が痛くなった場合、当日の受診は可能ですか?

はい、可能な限り当日の診察に対応しております。当院では急患対応も行っておりますが、予約状況によりお待ちいただく場合もありますので、お電話にて事前にご連絡いただけるとスムーズです。

保険診療と自由診療の違いは何ですか?

保険診療は、国が定めた範囲内の治療方法・材料を用いる診療で、比較的安価に受けられます。一方、自由診療は審美性や耐久性に優れた治療を選べるのが特徴で、患者様のご要望に柔軟に対応できる点が魅力です。当院では、どちらの治療法も丁寧にご説明し、納得のいく選択ができるようサポートしています。

妊娠中でも歯科治療は受けられますか?

基本的な治療(クリーニングや軽度の虫歯治療など)は妊娠中でも可能です。安定期(16週~27週)が最も適しており、応急処置もご相談に応じます。治療内容によっては産後までお待ちいただくこともありますので、母子手帳をお持ちのうえご相談ください。

歯のクリーニングはどのくらいの頻度で通うべきですか?

目安として3〜6ヶ月に一度の定期検診・クリーニングをおすすめしています。お口の状態やリスク(虫歯や歯周病のなりやすさ)によって異なるため、個別に適切なペースをご案内いたします。

親知らずは必ず抜いた方がいいのでしょうか?

すべての親知らずが抜歯の対象となるわけではありません。まっすぐ生えていて問題がなければ、残しておいても問題ありません。ただし、斜めに生えていたり、炎症や虫歯の原因になっている場合は、抜歯を検討することがあります。精密な診断のうえ、患者様と相談しながら判断します。

ホワイトニングは誰でも受けられますか?

基本的に成人の方であればホワイトニングは可能ですが、妊娠中・授乳中の方や重度の知覚過敏がある方は適さない場合があります。また、人工歯(被せ物や詰め物)は白くなりませんので、治療前のカウンセリングで丁寧にご説明いたします。

インプラント治療はどのくらい時間がかかりますか?

一般的には、診断から手術、上部構造(被せ物)の装着まで3ヶ月〜6ヶ月程度かかります。ただし、骨の状態や全身の健康状態によって治療期間は異なります。当院では歯科用CTを用いて事前にしっかり診断を行い、治療計画をわかりやすくご説明いたします。

子どもを連れての通院は可能ですか?

はい、可能です。当院ではお子様連れの患者様にも安心してご来院いただけるよう、女性歯科医師が在籍し、優しく対応いたします。お子様の診療も行っておりますので、ご家族皆さまでのご来院も歓迎しています。

通院中に転居が決まった場合、どうすればいいですか?

転居先が遠方の場合には、治療内容や治療経過の情報を記載した紹介状を作成し、ご希望の地域の歯科医院への引き継ぎも可能です。治療を中断せずに続けられるよう、最善のサポートをいたしますのでご安心ください。

文京区飯田橋の地域について

オリオン歯科 飯田橋ファーストビルクリニックがある文京区飯田橋は、歴史と利便性が調和する魅力的なエリアです。江戸時代には武士の町として栄え、明治以降は印刷や出版の拠点に発展しました。現在では、JRや東京メトロの複数路線が通り、東京都心各地へのアクセスも良好で、再開発により歩行者空間も整備されています。さらに、周辺には東京大神宮や神楽坂があり、歴史ある景観と自然が楽しめるスポットも多いです。オフィス街や住宅地としても成長を続け、暮らしやすさも高まっている飯田橋は、今後も一層の発展が期待される飯田橋エリアの歯医者・歯科として患者様と向き合いお口の健康を守っていきます。

詳しくはこちら

医療法人社団櫻雅会
各院紹介

オリオン歯科医院 西白井

オリオン歯科医院

西白井

オリオン歯科 イオン鎌ヶ谷クリニック

オリオン歯科イオン
鎌ヶ谷クリニック

オリオン歯科 NBFコモディオ汐留クリニック

オリオン歯科NBFコモディオ
汐留
クリニック

アトラスブランズタワー三河島クリニック

オリオン歯科アトラスブランズタワー
三河島クリニック

  • LINE
  • Instagram
  • Facebook
求人情報
一番上に戻る一番上に戻る
03-3818-461803-3818-4618 初診専用WEB予約初診専用WEB予約 アクセス 問診票